이것저것 공부하기/일본어 (72) 썸네일형 리스트형 'せ' 단어가 들어가는 일본어 대화문 背筋(せすじ)A: 長時間座っていると、背筋が痛くなりますね。B: そうですね、背筋を伸ばすことが大切です。(오랜 시간 앉아 있으면, 등뼈가 아파지죠.)(맞아요, 등뼈를 펴는 것이 중요해요.)背信(せしん)A: 彼の行動は背信行為だと思います。B: それは許せませんね。(그의 행동은 배신 행위 같아요.)(그건 용서할 수 없네요.)背後霊(せごれい)A: あの場所は背後霊が出ると言われています。B: ちょっと怖いですね。(그 장소는 뒤에서 귀신이 나온다고 들었어요.)(조금 무섭네요.)世話(せわ)A: 今日、ペットの世話をしてくれませんか?B: もちろんです。何か特別に気をつけることがありますか?(오늘, 애완동물 돌봐줄 수 있나요?)(물론이죠. 특별히 신경 써야 할 부분이 있나요?)背伸び(せのび)A: あの本を取りたいんだけど、背伸びしても届かない。B:.. 'せ' 단어가 들어가는 일본어 문장 背中(せなか)A: 今日、背中が痛いです。B: それは大変ですね。マッサージを受けたほうがいいですよ。(오늘, 등이 아파요.)(그거 힘들겠네요. 마사지 받는 게 좋겠어요.)世界(せかい)A: 世界には色々な文化がありますね。B: はい、それぞれの文化が面白いです。(세계에는 다양한 문화가 있네요.)(네, 각 문화가 흥미롭죠.)先生(せんせい)A: 先生、質問があります。B: はい、どうぞ。(선생님, 질문이 있어요.)(네, 물어보세요.)整理(せいり)A: 部屋の整理をしないといけないですね。B: はい、すっきりしたほうが気持ちいいですよ。(방 정리를 해야겠네요.)(네, 깔끔하게 정리하는 게 기분 좋죠.)成功(せいこう)A: プロジェクトは無事に成功しました。B: おめでとうございます!よく頑張りましたね。(프로젝트는 무사히 성공했어요.)(축하합니다! 정말.. 'せ'로 시작하는 자주 사용되는 일본어 단어 50개 背中 (せなか) - 등世界 (せかい) - 세계セーター (せーたー) - 스웨터切る (きる) - 자르다生け花 (いけばな) - 꽃꽂이先生 (せんせい) - 선생님整理 (せいり) - 정리成功 (せいこう) - 성공責任 (せきにん) - 책임選択 (せんたく) - 선택接続 (せつぞく) - 연결節約 (せつやく) - 절약背負う (せおう) - 짊어지다説明 (せつめい) - 설명背負い込む (せおいこむ) - 떠안다セミ (せみ) - 매미セリフ (せりふ) - 대사成功する (せいこうする) - 성공하다接する (せっする) - 접하다セール (せーる) - 세일精神 (せいしん) - 정신製品 (せいひん) - 제품選手 (せんしゅ) - 선수背後 (せいご) - 뒤, 후방責める (せめる) - 비난하다責務 (せきむ) - 의무成功者 (せいこうしゃ) - 성공.. 'す'단어가 들어가는 일본어 대화문 A: この寿司(すし)屋はどうだった?B: とても美味しかったよ!特に寿司(すし)が新鮮で、すごく好きだった。(이 초밥집 어땠어?)(정말 맛있었어! 특히 초밥이 신선해서 정말 좋았어.) A: あの人はどうしてこんなに素晴らしい(すばらしい)んだろう?B: 彼はいつも前向きで、何事にも全力を尽くすからだと思うよ。(저 사람은 왜 이렇게 훌륭한 걸까?)(그 사람은 항상 긍정적이고, 무엇이든지 최선을 다해서 그런 것 같아.) A: 明日のイベント、どう進める(すすめる)予定なの?B: まず最初に、参加者に挨拶をしてから、進行役(しんこうやく)を決めるよ。(내일 이벤트, 어떻게 진행할 예정이야?)(우선 처음에 참가자들에게 인사한 후, 진행자를 정할 거야.) A: 今日の会議、ちょっと遅れそうだね。B: うん、でも大丈夫。まだ数(すう)分だから、すぐに着くよ。(.. 'す'단어가 들어가는 일본어 문장 寿司を食べるのが好きです。すしをたべるのがすきです。초밥을 먹는 것을 좋아해요.この景色は素晴らしいですね。このけしきはすばらしいですね。이 풍경은 정말 훌륭하네요.進んで行きましょう。すすんでいきましょう。나아갑시다.その姿が見えますか?そのすがたがみえますか?그 모습이 보이나요?あの人はとても素直ですね。あのひとはとてもすなおですね。저 사람은 정말 순수하네요.公園に水が流れています。こうえんにみずがながれています。공원에 물이 흐르고 있어요.砂がとても細かいです。すながとてもこまかいです。모래가 정말 고와요.この寿司屋はとても人気があります。このすしやはとてもにんきがあります。이 초밥집은 매우 인기가 있어요.私は数学が得意です。わたしはすうがくがとくいです。저는 수학을 잘해요.この数字を計算してください。このすうじをけいさんしてください。이 숫자를 계산해 주세.. 'す'단어가 들어가는 일본어 단어 50개 寿司 (すし) - 초밥好き (すき) - 좋아하다進む (すすむ) - 나아가다, 진척되다姿 (すがた) - 모습, 형태素晴らしい (すばらしい) - 훌륭하다空 (すき) - 빈, 공기鋭い (すごい) - 대단한, 굉장한杉 (すぎ) - 측백나무水 (すい) - 물砂 (すな) - 모래寿 (す) - 장수巣 (す) - 둥지数 (すう) - 수, 숫자数学 (すうがく) - 수학進行 (しんこう) - 진행吸う (すう) - 흡입하다, 빨다住む (すむ) - 살다須藤 (すどう) - 이름 (성)素直 (すなお) - 순수, 솔직함寿命 (じゅみょう) - 수명鋳る (する) - 주조하다寿司屋 (すしや) - 초밥집吸収 (きゅうしゅう) - 흡수姿勢 (しせい) - 자세巣作り (すづくり) - 둥지 짓기数値 (すうち) - 수치測る (はかる) - 측정하다市 .. 'し'단어가 들어가는 일본어 문장 명사 (名詞, めいし) 문장仕事 (しごと) – 일, 직업 💼 仕事が忙しいです。 (しごとがいそがしいです。) 일이 바빠요.試験 (しけん) – 시험 📝 明日は試験があります。 (あしたはしけんがあります。) 내일 시험이 있어요.時間 (じかん) – 시간 ⏰ 時間が足りません。 (じかんがたりません。) 시간이 부족해요.自然 (しぜん) – 자연 🌿 自然がいっぱいの場所ですね。 (しぜんがいっぱいのばしょですね。) 자연이 가득한 장소네요.写真 (しゃしん) – 사진 📷 一緒に写真を撮りましょう! (いっしょにしゃしんをとりましょう!) 같이 사진 찍어요!형용사 (形容詞, けいようし) 문장幸せな (しあわせな) – 행복한 😊 幸せな時間を過ごしました。 (しあわせなじかんをすごしました。) 행복한 시간을 보냈어요.親しい.. 'し' 로 시작하는 자주 사용되는 일본어 단어 50개 명사 (名詞, めいし)仕事 (しごと) – 일, 직업試験 (しけん) – 시험時間 (じかん) – 시간自然 (しぜん) – 자연写真 (しゃしん) – 사진市役所 (しやくしょ) – 시청社会 (しゃかい) – 사회趣味 (しゅみ) – 취미宿題 (しゅくだい) – 숙제新聞 (しんぶん) – 신문형용사 (形容詞, けいようし)幸せな (しあわせな) – 행복한親しい (したしい) – 친한静かな (しずかな) – 조용한しんどい (しんどい) – 힘든, 피곤한正しい (ただしい) – 올바른深い (ふかい) – 깊은新しい (あたらしい) – 새로운親切な (しんせつな) – 친절한しつこい (しつこい) – 끈질긴しょっぱい (しょっぱい) – 짠동사 (動詞, どうし)調べる (しらべる) – 조사하다知る (しる) – 알다信じる (しんじる) – 믿다閉まる (しま.. 이전 1 2 3 4 ··· 9 다음 목록 더보기