본문 바로가기

이것저것 공부하기/일본어

'せ' 단어가 들어가는 일본어 대화문

728x90

 

  • 背筋(せすじ)
    A: 長時間座っていると、背筋が痛くなりますね。
    B: そうですね、背筋を伸ばすことが大切です。
    (오랜 시간 앉아 있으면, 등뼈가 아파지죠.)
    (맞아요, 등뼈를 펴는 것이 중요해요.)
  • 背信(せしん)
    A: 彼の行動は背信行為だと思います。
    B: それは許せませんね。
    (그의 행동은 배신 행위 같아요.)
    (그건 용서할 수 없네요.)
  • 背後霊(せごれい)
    A: あの場所は背後霊が出ると言われています。
    B: ちょっと怖いですね。
    (그 장소는 뒤에서 귀신이 나온다고 들었어요.)
    (조금 무섭네요.)
  • 世話(せわ)
    A: 今日、ペットの世話をしてくれませんか?
    B: もちろんです。何か特別に気をつけることがありますか?
    (오늘, 애완동물 돌봐줄 수 있나요?)
    (물론이죠. 특별히 신경 써야 할 부분이 있나요?)
  • 背伸び(せのび)
    A: あの本を取りたいんだけど、背伸びしても届かない。
    B: それなら、踏み台を使ったほうがいいよ。
    (저 책을 가져오고 싶은데, 발돋움해도 닿지 않아요.)
    (그럼, 발판을 사용하는 게 좋겠네요.)
  • 背後(せいご)
    A: 何か背後に気配を感じませんか?
    B: うーん、気のせいだと思いますよ。
    (무언가 뒤에서 기운을 느끼지 않아요?)
    (음, 기분 탓일 거예요.)
  • 責任感(せきにんかん)
    A: 彼は非常に強い責任感を持っています。
    B: それが彼を成功に導いたんですね。
    (그는 매우 강한 책임감을 가지고 있어요.)
    (그것이 그를 성공으로 이끈 거네요.)
  • 成功者(せいこうしゃ)
    A: 彼は立派な成功者です。
    B: どんな方法で成功したのでしょうか?
    (그는 훌륭한 성공자입니다.)
    (어떤 방법으로 성공했을까요?)
  • 生死(せいし)
    A: この戦争は多くの人々の生死を分けました。
    B: それは本当に悲しいことです。
    (이 전쟁은 많은 사람들의 생사(生死)를 나누었어요.)
    (그건 정말 슬픈 일이에요.)
  • 選挙(せんきょ)
    A: 次の選挙はいつですか?
    B: 来月ですね。
    (다음 선거는 언제인가요?)
    (다음 달이에요.)
  • 生産(せいさん)
    A: こちらの工場は最新技術で生産しています。
    B: それは素晴らしいですね!
    (이 공장은 최신 기술로 생산하고 있어요.)
    (그거 멋지네요!)
  • 生物(せいぶつ)
    A: この地域には珍しい生物が多いです。
    B: それは興味深いですね。
    (이 지역에는 희귀한 생물들이 많아요.)
    (그건 정말 흥미롭네요.)
  • 製品(せいひん)
    A: この製品はどこで買えますか?
    B: 近くの店で購入できますよ。
    (이 제품은 어디서 살 수 있나요?)
    (근처 가게에서 살 수 있어요.)
  • 背丈(せたけ)
    A: 彼の背丈は高いですね。
    B: はい、180cmぐらいあります。
    (그의 키는 크네요.)
    (네, 180cm 정도 돼요.)
  • 背負い込む(せおいこむ)
    A: 彼女は全ての問題を背負い込んでいるようだ。
    B: それは心配ですね。
    (그녀는 모든 문제를 떠안고 있는 것 같아요.)
    (그거 걱정되네요.)
  • 戦争(せんそう)
    A: 戦争は絶対に避けなければならない。
    B: はい、平和を守ることが重要です。
    (전쟁은 절대로 피해야 해요.)
    (네, 평화를 지키는 것이 중요해요.)
  • セール(せーる)
    A: 今日、あの店でセールをしているよ。
    B: それなら、今すぐ行こう!
    (오늘, 저 가게에서 세일을 하고 있어요.)
    (그렇다면, 지금 바로 가요!)
  • セリフ(せりふ)
    A: この映画のセリフは本当に感動的です。
    B: はい、特に最後のセリフが印象に残ります。
    (이 영화의 대사는 정말 감동적이에요.)
    (네, 특히 마지막 대사가 인상 깊어요.)
  • 生死(せいし)
    A: この決断は生死を分けることになるかもしれない。
    B: それは非常に重大な決断ですね。
    (이 결정은 생사를 가를 수도 있어요.)
    (그건 정말 중요한 결정이네요.)
  • 背伸び(せのび)
    A: 高い棚の上のものを取るために、背伸びをしなければならない。
    B: あなたは背が高いから、簡単に届くでしょう。
    (높은 선반 위의 물건을 가져오려면 발돋움해야 해요.)
    (당신은 키가 크니까 쉽게 닿을 거예요.)

 

 

728x90